

1年
去年の今頃はまだ家族と近所の昔からずっと支え続けてくださった悦子さんと 仕事していました 1月頃から知り合いに手伝っていただき、ハローワークにお世話になりスタッフに来ていただきはじめました 本当に皆様ありがとう これからの酒造りにもむけ、そして新たな仲間、良介さんの歓迎もか...


室 工事
地元の先輩でもあり、遊び仲間の岡村工務店、岡村君 もともと一つの部屋であった室を二つの部屋に仕切っていただきました コーキングは岡村君が親友の佐治誠一郎に依頼してくれました 一つの部屋で麹を造っているとどんどん毎日入ってくる麹によって部屋の湿度や温度を変えてあげたいのですが...


ペアルック
本日は寒い寒ーい中、矢尾酒蔵近隣の近江鉄道最寄りの駅から徒歩1時間かけて来てくださったお客様がおりました♪ 交通が不便でなかなかそんなお客様はおられないのですが本当にありがとうございました☆ そんなお客様パ酒ポートを一人一冊もって、楽しんでこうしてきていただいて本当にそんな...


国民栄誉賞 伊調 馨 選手
こんにちは。 最近僕の先輩や後輩、同級の仲間達が中心となり日野レスリングクラブというものを立ち上げ、子供たちにレスリングにふれてもらい未来の選手を育もうといった活動を行っております そんな中、今日は日野レスリングクラブのイベントに青森県出身...


新メンバー紹介
皆様ご存知だとおもいますがこの度11月から新メンバー 「竹内良介」が矢尾酒造で働いてくれることになりました! 愛称は自分は先輩なので良介さんとよんでおりますが 「りょーちん」ともひそかに呼ばせていただいております! いや~今までなかなか男性メンバーがいなくて酒蔵季にむけての...


おはようございます
新酒がでまわり始めていますね。 矢尾酒蔵はマイペースです 年末ギリギリまで工事など準備を行っております うちの場合搾り機や酒母室の温度管理に限界があるなど 汚染されないよう 12月末~4月 一番冷え込む時期に 一気に造りを行う予定です 室の外観の画像です...


NEW 前掛けです!
新たな前掛けを新調いたしました


酒のふじや
愛知県豊橋市より、鳥居誠治さん がお越しくださいました うちの西村に撮影してもらいましたがピンボケ(笑) おい!(笑) 以前から連絡はとらせていただいていたのですが 本当に遠方からお越しいただき ありがとうごございます! 「株式会社 酒のふじや」様で...


ホームページ開設
新たなホームページ開設に伴い日々を記録していく日記のようなブログをスタートさせたいと思ます♪ 皆様お付き合いください #ホームページ #日本酒 #sake #矢尾酒造 #酒 #醸造酒 #新設 #開設 #飲み物 #美食 #飲料 #仕事 #日記 #酒蔵 #滋賀県 #日野町