

疾風迅雷
鈴正宗「大吟醸Bell生」 疾風迅雷 そういった名にふさわしい夏向けの味わいに仕上げました 口当たり爽やか 生のみでの発売です (要冷蔵)冷やしてお楽しみください ストレートでもロックでも ライムを一滴垂らすのも面白いかもしれません お客様のひらめきで楽しんでいただきたいと思います 720ml 1500+税 1800ml 3000 #sake #日本酒 #地酒 #醸造所 #醸造 #滋賀県 #日野町 #琵琶湖 #蒲生郡 #東近江 #甲賀市 #蔵見学 #酒蔵 #製造 #生酒 #大吟醸 #鈴 #bell #2018 #2017by #鈴正宗 #suzumasamune #矢尾酒造 #矢尾酒造株式会社 #関西 #日本 #酒 #酒類販売 #杜氏 #蔵元


フレームラベル
フレームラベルが届きました これで火入れの商品との区別がつくので 外観は基本同じですが このシールが貼ってあることで生酒ではないと把握してください NINE2016by 甘口で美味しい食中酒としてお楽しみください ピンク2017by ワイングラスに氷一粒ほりこみ 転がしながら楽しむもよし 常温帯で飲むのも丸みがでるので美味しく飲んでいただけます ライムグリーン2017by ライムのような味だとご好評いただいております 今期の製造で新たな発見を沢山しました 火入れのタイミングは 使う種麹や量などにより味ののりが違うので 変化させないといけないようです 販売したいタイミングや味わいを予測しながら使用する麹や 菌の使用量 熟成期間や 貯蔵温度帯を変化させるなど いろいろな方法あるんだなと気づかされました しばらく脳が働かずしっくりこない毎日に悔しい思いをしていましたが またお客様との触れ合いの中で新たな発見をし 勉強させていただいております ライトブルーやパラダイスについて やはりまだ時期尚早だったなと自分でも感じております が、必ずひと月ふた月で開花