

おひさしぶりです!
順番に今年のお酒が搾れています しぼりたていかがでしょうか? 少々荒っぽさもあったと思いますが あれは新酒の特徴と 私自身の好みでああいったテイストにしあげました! 私満足してます 確かにまだまだ経験不足で見直すところもあると思いますが 仲間に本当に感謝です 私の知識はまだまだ 能力もまだまだ しかし今あるお酒があるのは 父や仲間の皆様のおかげです 本当に感謝しています でもここから、皆様も期待して待ってくださっていますよね? 矢尾酒造での生産です たいした種類もありませんし 1種類につきワンチャンス 酵母も初めて 酒米もはじめて 麹の種菌も すべて初めてのものばかりです なんてったって ど素人のあんだらが酒造りにいどんでますからね 心と意気込みセンスや勘が知識レベルを超えることもあるっていう奇跡を体験してみたいです 2017BY 新酒の特定名称で1番に発売できそうなお酒の準備を行います 1番手は恐らく滋賀県産玉栄を使ったこいつ! ラベルの見づらさ そこが難点💦 商品名「ライムグリーン」 イメージをラベルのカラーに落とし込み 当初イエローにして


新酒
しぼりたて生