

国民栄誉賞 伊調 馨 選手
こんにちは。 最近僕の先輩や後輩、同級の仲間達が中心となり日野レスリングクラブというものを立ち上げ、子供たちにレスリングにふれてもらい未来の選手を育もうといった活動を行っております そんな中、今日は日野レスリングクラブのイベントに青森県出身 アテネ、北京、ロンドン、リオデジャネイロオリンピック金メダリスト 「オリンピック4連覇 国民栄誉賞受賞」 伊調 馨(いちょう かおり)選手が日野町までお越しくださり 滋賀県ジュニア強化練習会が行われました 自分は同世代のつながりであったり、日野町 矢尾酒造の代表者として プレゼンターという機会をいただき 失礼ながら清酒「鈴正宗」を伊調選手にお渡しさせていただきました 伊調選手をはじめ、関係者の皆様 ほんとうにこのような場を設けてくださり深く感謝申し上げます これからも日野レスリングクラブの発展 日本の発展に少しでも貢献してい思っております 本日は本当にありがとうございました #レスリング #クラブ #wrestling #Olympic #オリンピック #おりんぴっく #金メダリスト #金 #伊調馨選手 #伊


新メンバー紹介
皆様ご存知だとおもいますがこの度11月から新メンバー 「竹内良介」が矢尾酒造で働いてくれることになりました! 愛称は自分は先輩なので良介さんとよんでおりますが 「りょーちん」ともひそかに呼ばせていただいております! いや~今までなかなか男性メンバーがいなくて酒蔵季にむけての作業が進みませんでしたが非常に心強い♫ 今は日野の岡村工務店さん(日野町NO.1男前)も室の大工に来てくだされかなり、日野のハードコアなメンツが矢尾酒蔵に集結しています( ´∀` ) そんな中、明日11月23日は祝日ですが午前9時から夕方まで営業しております! パ酒ポートのスタンプ是非押しにいらしてくださいね☆ 雨予報らしいですが。 そんなりょーちんの紹介ですが、このかた昔から日野町ではこわ~いお人だったと伺っております 若くして始めたドラムがきっかけで20代は大手レコード会社と契約するメジャーバンドのドラマーとして活動していたとか! 私が知り合ったのは日野町に帰って来られて「MORITA+」という日野町のメンバーで構成されたバンドで活動されていて共通の知人を介して知り合いまし


おはようございます
新酒がでまわり始めていますね。 矢尾酒蔵はマイペースです 年末ギリギリまで工事など準備を行っております うちの場合搾り機や酒母室の温度管理に限界があるなど 汚染されないよう 12月末~4月 一番冷え込む時期に 一気に造りを行う予定です 室の外観の画像です 麹造りには保湿してあげるタイミングと、乾燥させたいタイミングがあるのですが 二つ扉のある、この室は中は実は1つの部屋になっています 地元の先輩である岡村工務店さんに部屋を2つに仕切っていただいております サッシ(ガラス扉)を発注 研究施設みたいですね 温度管理がうまくいくことを祈ります ダメなら来季は電気工事を加えます 昔から長年使用してきたビサ 天幕式のような通風機のついているタイプのものですが これも製造のサイズに伴い半分にぶった切りました このビサはいい麹ができている気がするので まだまだ使用します これから、中古のボロ箱の補強や、より扱いやすいよう工夫を加えていこうと考えております #仕事 #大工 #室 #酒 #日本酒 #麹 #工事 #蔵 #ボロ #仲間 #秋 #寒い #醸造所 #醸造家


NEW 前掛けです!
新たな前掛けを新調いたしました


酒のふじや
愛知県豊橋市より、鳥居誠治さん がお越しくださいました うちの西村に撮影してもらいましたがピンボケ(笑) おい!(笑) 以前から連絡はとらせていただいていたのですが 本当に遠方からお越しいただき ありがとうごございます! 「株式会社 酒のふじや」様で 鈴正宗を応援していただきます! 本店様でのみお取り扱いです お互いを高めあえる関係に きっとなれると思っております さ~11月からメンバーも増えますます活気づきます!! いよいよ今年の酒造りも近くなってまいりました 支えてくれる、そして応援してくださる皆様のためにも 今年は革命を起こします! #仕事 #滋賀県 #愛知県 #酒 #ふじや #酒のふじや #株式会社 #日野 #日野町 #日本酒 #日本 #ジャパン #sake #醸造所 #醸造家 #鈴正宗 #矢尾酒造 #蔵 #酒蔵 #豊橋市


ホームページ開設
新たなホームページ開設に伴い日々を記録していく日記のようなブログをスタートさせたいと思ます♪ 皆様お付き合いください #ホームページ #日本酒 #sake #矢尾酒造 #酒 #醸造酒 #新設 #開設 #飲み物 #美食 #飲料 #仕事 #日記 #酒蔵 #滋賀県 #日野町