まいどー
今日は夜更かしして 眠たい 杜氏失格です


大津市衣川3丁目「丸喜屋」様
特約店のご紹介です! いままでなかなか滋賀県湖西方面では「鈴正宗」を目にすることは少なかったと思います。 今回、滋賀県大津市衣川3丁目「丸喜屋」様といいます酒屋様に商品を取り扱っていただけることになりました! 品質管理はもちろん 商品への愛は素晴らしいお店です...

耐熱性 王冠キャップ
久しぶりのブログの更新です 美味しいお酒を届けるうえで大切なことは 製造して出来上がったお酒の その後の管理や素早い対応がいかに重要か この工程で 出来上がったお酒を生かすも殺すも決まってしまうほど 今の世の中はシビアになっています この王冠は耐熱性の王冠です...


鈴正宗「CAMOUFLAGE」
SUZUMASAMUNE CAMOUFLAGE 7/7 debut 1800ml 2800+tax 720ml 1400+tax #sake #日本酒 #酒 #飲食 #矢尾酒造 #鈴正宗 #カモフラージュ #camouflage


LIGHT BLUE
個人的にですが かなりいいせんいってると思うんです! 後はほんの少し気になる部分を調整していく 毎年そんな進化でいいと思います 鈴正宗「特別純米LIGHT BLUE」 美味しく出来上がりました♡ 個人的には常温帯あたりが好みですが 皆様いろいろさぐってくださいね♪...

お米の家倉
矢尾酒造では今まで決まったお米は使用しておりませんでした。 毎年年末になり滋賀県酒造組合にお願いし、わけていただけるお米を購入させていただく。 そういった形で原料米を用意してきました。 酒造りにのめり込むと、もちろん原料である水やお米にも目がいきます。 大切な原料。...


疾風迅雷
鈴正宗「大吟醸Bell生」 疾風迅雷 そういった名にふさわしい夏向けの味わいに仕上げました 口当たり爽やか 生のみでの発売です (要冷蔵)冷やしてお楽しみください ストレートでもロックでも ライムを一滴垂らすのも面白いかもしれません...


フレームラベル
フレームラベルが届きました これで火入れの商品との区別がつくので 外観は基本同じですが このシールが貼ってあることで生酒ではないと把握してください NINE2016by 甘口で美味しい食中酒としてお楽しみください ピンク2017by ワイングラスに氷一粒ほりこみ...


またまた
2018新酒です商品です 特別純米BLUEの改良版です「LITHE BLUE」 BLUEは今年はお休みさせていただきました 上手く出荷がすすめば レベルUPしたBLUEとしてまた製造し味比べもしてみたいと考えております 今のところ今後このお酒をどうしていくかはまだ悩んでいま...


純米吟醸 Paradise 生原酒
昨年、生原酒が美味しいと高評価いただいておりましたお酒 純米吟醸パラダイス 今月末には滋賀県大津で「第2回SAKE パラダイス」も開催 ボチボチとお酒屋様へご提案させていただきます このお酒は現在はクリアで食中酒としても美味しいですが この先きっとつぼみが膨らみ...